現場で本当に使われる電子黒板とは?アナログの手書きとデジタルの利便性を両立する「かけるくん StarBoard」徹底解説

オンラインセミナー申込フォーム

電子黒板は導入済み。でも実際には「映すだけ」になっていませんか?

導入後の現場では、「導入はされているけど、うまく使えているか分からない」「もっと自由に書き込みたい」といった声もあるのが現状です。
今回のオンラインセミナーでは、そんな“導入後のギャップ”に向き合ってきた老舗2社が、現場で本当に使いやすい電子黒板について詳しく解説いたします。

タイトル 【2社共催】アナログの手書きとデジタルの利便性を両立する電子黒板──ホワイトボードマーカーで直接書ける!「かけるくん StarBoard」徹底解説
日時 2025年7月15日(火) 16時00分 〜 17時00分
※お申込者様向けの見逃し配信もありますので、当日の参加が難しい方もぜひお申し込みください
形式 オンライン配信(事前申込み制・参加無料)
主催 株式会社サカワ
プログラム
  • 教育現場の課題と電子黒板の役割
  • 電子黒板選定の重要な視点・かけるくんの紹介・実演(サカワ)
  • StarBoard 機能の紹介と導入事例(iBoard Japan)
  • 質疑応答
お申し込み特典
  • セミナー資料PDF進呈
  • アーカイブ動画の後日配布