ワイード専用
見積依頼
デモ申込フォーム
sakawa_logo
メニュー
GIGAスクール構想
お知らせ
製品・事業
ワイード
電子黒板(SMART Board)
Kocri
電子黒板取付工事
黒板 / ホワイトボード
ブルーグレー黒板
学校関連製品
大規模木質構造
不燃木材
導入事例
カタログ
会社概要
お問い合わせ
TOP
映写対応サンヤクブルーグレー黒板
導入事例
映写対応サンヤクブルーグレー黒板
サンヤクブルーグレー黒板とは
サイズ・形状
導入事例
導入事例
2020年2月21日
“1人1台タブレット”と、これまでの板書型授業の融合。 岐阜聖徳学園高等学校が辿り着いた、GIGAスクール構想の一例
導入先:岐阜聖徳学園高等学校様導入製品:ウルトラワイド超短焦点プロジェクター「ワイード」、映写対応サンヤクブルーグレー黒板 目次 GIGAスクール構想(文部科学省) が表すものとは 岐阜聖徳学園高等学校様のICT活用事例 […]
2019年10月25日
【2019年】 この夏、800以上の教室にサカワの教育ICT機器が導入されました
黒板やICT機器の取付工事は学校の夏休みにが行われること多いため、サカワは7,8月ごろが繁忙期です。 出荷のピークを超えた秋の宵に一息ついて、また次の現場に向けて奔走しております。 今夏も光栄なことに、全国各地の自治体・ […]
2018年9月25日
【導入事例】星美学園中学校高等学校様にワイードとブルーグレー黒板が導入されました
2017年から2018年にかけて、星美学園中学校高等学校様にウルトラ超短焦点プロジェクタ「ワイード」・映写対応サンヤクブルーグレー黒板が各18台導入されました。 デジタルスライド機能により、リモコン操作一つで投影位置が変 […]
2017年12月6日
【導入事例】教育のICT化の起点は、教室の中心にある「黒板」を進化させること[後編]
教育のICT化というと、普通教室にプロジェクタや電子黒板を導入し、児童生徒にタブレットを持たせてアクティブ・ラーニングという公式が出来上がりつつありますが、東海大学付属相模高等学校中等部では、黒板自体をICT化させること […]
2017年12月1日
【導入事例】教育のICT化の起点は、教室の中心にある「黒板」を進化させること[前編]
教育のICT化というと、普通教室にプロジェクタや電子黒板を導入し、児童生徒にタブレットを持たせてアクティブ・ラーニングという公式が出来上がりつつありますが、東海大学付属相模高等学校中等部では、黒板自体をICT化させること […]
映写対応サンヤクブルーグレー黒板
サンヤクブルーグレー黒板とは
サイズ・形状
導入事例
ページのトップへ戻る