2025年4月11日

日本テレビ系ドラマ『なんで私が神説教』に美術協力をしました

2025年4月12日(土)より放送が開始される日本テレビ系ドラマ『なんで私が神説教』に美術協力を致しました。

本作は、「他人と本音でぶつかることがリスクになってしまった」そんな世の中で、トラブルを避けて過ごすはずだった高校教師の麗美 静(うるみ・しずか)が学校のリアルな問題を前に奔走する学園ドラマです。ドラマの舞台となる教室に、黒板プロジェクター「ワイード」をご採用いただきました。

日テレドラマ「なんで私が神説教」教室
協力製品:黒板プロジェクター「ワイード」

■協力製品

製品名:ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板「ワイード」
型番:SP-UW4500
製品について:「ワイード」新モデル発売のお知らせ
最新イベント:【4/15開催】新モデル発表会&セミナー概要・申込フォーム

ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板「ワイード」本体

■ドラマ「なんで私が神説教」概要

なんで私が神説教 ロゴ

放送局:日本テレビ
放送日時:2025年4月12日(土)スタート|毎週土曜よる9時放送

脚本:オークラ
制作協力:AX-ON
製作著作:日本テレビ
番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/

▼あらすじ
無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美 静。
静が勤める私立 名新学園の教師たちのモットーは「生徒とは程よい距離感で。怒るな、褒めるな、相談乗るな」
静もそれに乗っかり、波風を立てずに教師生活を送るはずが、いつしか問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”を(したくもないのに)しなければならない状況に。
生徒に深入りなんてしたくない…でも、ナメられていては仕事にならない!!

「なんで私が“説教”を!?」と心の中では叫びながらも生まれついての負けず嫌いのせいで奔走するハメに……。

コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント…。
先生たちの本音と建前、そして「なんで私が!?」のリアルな叫びを交えた、笑えてスカッとするリアル学校エンターテインメントとなっています。

サカワメールマガジンを購読する

電子黒板やプロジェクターに関する最新のニュースや事例、社長や社員のブログの更新情報、展示会情報をメールでお届けしています。

閉じる
\ 教育ICTに関するニュースや事例をお届け / サカワメールマガジンを購読する