販売店様向けご案内

販売店様向けご案内電子黒板・教育ICT機器の取扱パートナー募集

教育現場でのICT化が加速する中、電子黒板をはじめとするICT機器や関連製品への需要は年々高まっています。株式会社サカワは、創業105年の黒板メーカーとして、長年にわたり黒板を通じて教育の現場に寄り添い続けてきました。
時代とともに、黒板から電子黒板・ICT機器へと製品を進化させ、こうした教育機関向けニーズに応える製品ラインナップ充実したサポート体制をご提供しています。

本ページでは、提案・営業支援サービス、お取引の流れ、よくあるご質問など、販売活動に役立つ情報をわかりやすくまとめました。
初めて当社製品を取り扱う企業様はもちろん、すでにお取引いただいている販売店様にも、最新情報の確認やお客様への資料共有の場としてご活用いただけます。

提案・営業支援サービス

01. カタログの提供

製品カタログは、紙・PDFいずれの形式でもご提供可能です。お客様へのご提案資料としてご活用ください。

「カタログ請求」はこちらから

02. デモ機貸出

実機をお試しいただけるよう、一定期間のデモ機貸出に対応しています。ご提案時の比較検討や社内勉強会にもご活用いただけます。

「デモ機の貸出依頼」はこちらから

03. 勉強会実施

販売店様向けの製品勉強会も随時開催しています。新製品情報や営業トークのポイントなど、実践的な内容でご案内します。

「勉強会実施のご依頼」はこちらから

04. ショールーム

愛媛本社・東京の各ショールームでは、製品を常設展示しています。操作体験やご案内の下見などにご活用いただけます。

「ショールームの予約」はこちらから

05. 展示会オンラインセミナー

EDIXをはじめとする各地の展示会やオンラインセミナーに出展・開催しています。最新情報や導入事例の共有の場として、ぜひご参加ください

お取引の流れ

01. お問い合わせ

当社製品は各地域の販売店様と直接お取引いただけます。当社製品を学校・教育機関へ提案・販売したい場合は、お問い合わせフォームからご連絡ください。 案件をすでにお持ちの場合はもちろん、現時点で具体的な案件がなくても構いません。

02. 新規取引先登録

お取引開始にあたり、新規取引先登録の手続きを行います。(必要書類のご案内・やり取り)

03. 案件のご連絡・お見積り

当社では案件登録制度に基づき対応を行っており、特定エリアに限定した特約店制度は設けておりません。案件が発生しましたら、営業担当または当社代表電話・フリーダイヤルまでご連絡ください。内容を確認の上、お見積書を発行させていただきます。

04. 提案・サポート

ご要望に応じて、実機のご紹介やご提案資料の作成支援を行っております。遠方の場合でも、オンラインでの製品紹介が可能ですので、場所を問わずご対応いたします。また、施工が必要な場合は、現地調査や施工計画のご相談にも対応いたします。(調査シート・施工マニュアルあり)
※案件の規模や内容に応じて、対応方法を個別にご相談させていただく場合がございます。

05. ご注文

発注書をご提出いただくことで正式受注となります。 納品日や設置スケジュールを調整いたします。

06. 納品・設置

製品の納品後、必要に応じて操作説明会を実施します。プロジェクターや電子黒板の操作方法など、現場での説明が可能です。
※案件の規模や内容に応じて、対応方法を個別にご相談させていただく場合がございます。

07. アフターサポート

製品にトラブルや不具合が発生した場合は、保証内容に基づき、当社または販売店様を通じてサポートいたします。内容に応じて、当社が直接対応することも可能です。保証期間終了後も、有償での修理・メンテナンスのご相談を承ります。

よくある質問

販売店登録に費用はかかりますか?
登録に費用はかかりません。必要書類のご提出と当社の簡易な審査を経て、販売店としてお取引を開始いただけます。
案件がまだなくても登録できますか?
はい、可能です。具体的な案件がない場合でも、将来的なお取引に備えて事前登録していただけます。
カタログや製品資料はもらえますか?
はい。製品カタログ、仕様書、製品画像データなどをご用意しています。ご希望に応じて送付またはデータでお渡しします。
納期はどれくらいかかりますか?
製品や数量によって異なりますが、在庫がある場合はご注文から1週間~2週間での納品が可能です。受注生産品や大型案件、施工を伴う案件の場合は事前に納期をご相談させていただきます。
納品後のサポートはどのようになっていますか?
保証内容に基づき、製品の不具合やトラブルに対応いたします。保証期間終了後も有償での修理やメンテナンスが可能です。

お問い合わせ・ご相談