製品一覧
学校向けウルトラワイドプロジェクター「ワイード」
黒板着せかえパネル「KisePa(キセパ)」
映写対応サンヤクブルーグレー黒板
学校用黒板/ホワイトボード/掲示板
サカワの電子黒板設置工事
ハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」
(専用サイト)
ブログ
カタログ・資料ダウンロード
会社概要
お問い合わせ
TOP
ブログの記事一覧
ブログ
お知らせ
イベント
黒板屋四代目の奮闘記
元先生猪狩の「わいわい備忘録」
SAKAWA人の日常
メディア
ワイード
KisePa
電子黒板
Kocri
元先生猪狩の「わいわい備忘録」
2023年6月27日
#9 授業のパフォーマンス向上への近道!大型提示装置とは?電子黒板とのちがいについて解明
ワイード
2023年6月15日
【ワイードユーザー限定】ワイードをさらに活用できる「ワイードウェブ」の無償提供を開始!ブラウザアプリなのでOS問わず使えます
イベント
2023年6月12日
【6/14〜16 EDIX関西】「こんなの欲しかった」の声多数。黒板をホワイトボードに着せかえる軽量パネル等出展!
黒板屋四代目の奮闘記
2023年5月31日
#19 「名刺を集めるのはもうやめた」サカワが、“姿勢と未来”を見せる展示会にシフトして成功した4つの施策
ワイード
2023年5月12日
【導入事例】iPad×ワイードが実現する「子どもの思考過程の見える化」(宮城県岩沼市立岩沼南小学校)
イベント
2023年4月28日
【5/10-12 EDIX東京】「やっぱ主役は黒板だと思う」創業103年黒板屋のICT。ワイード専用スマートリモコン・黒板着せかえパネルを出展!
元先生猪狩の「わいわい備忘録」
2023年4月26日
#8 大型提示装置・電子黒板の「複製」「拡張」どっち派?Chromebookとワイードの相性
ワイード
2023年4月12日
【導入事例】「進化した黒板」による授業スタイルの「自然な変化」(宮城県岩沼市立岩沼西小学校)
SAKAWA人の日常
2023年4月10日
【東京】ショールームはリフレッシュルームでもある。パフォーマンスUPのために積極的に使おう! ~お客様も是非芝スペースでごゆるりと~
黒板屋四代目の奮闘記
2023年3月31日
#18 仕事で出会う人と“友だちになろう”と心がけると、人生が上向く気がする。
ワイード
2023年3月30日
【導入事例】デジタル教科書実証実験校の、「生徒を惹きつける」イマドキICT授業
元先生猪狩の「わいわい備忘録」
2023年3月16日
#7 ワイード&黒板のお掃除方法を伝授します
メディア
2023年3月5日
【テレビ放送をご覧になられた方へ】サカワオリジナルトートバッグをプレゼント!
黒板屋四代目の奮闘記
2023年2月28日
会社を変える第一歩は、名刺を変えることなのかもしれない。
元先生猪狩の「わいわい備忘録」
2023年2月14日
#6 アスペクト比?解像度?「16:6」比の変更に失敗しない2つの方法
前へ
1
2
3
...
10
...
次へ